2016年01月19日

新年 初カヤック


こんにちは^ ^



仕事が忙しい時期に突入です


休憩の合間にチョロチョロっと記事書いております



今年の始め1月3日


新年初のカヤック釣行^ ^




けどあいにくの雨模様でした^^;













メンバーは



忍のデブGさん






忍のお初なTさん






プロフィッシュ なないちさん




バイキングカヤックオンリーでの釣行^ ^






バイキングカヤック並ぶとカッコイイですね〜










今回自分は2+1買って2回目の釣行、しかも初の1人乗り^^;





ちょいと不安でしたが、1人車から降ろし、海まで持って行けたんで問題なく出航できました(^^)









海に出て1人で漕いでも前のカヤックよか全然速い







始めインリーフで遊び


蛙スプーンで石ミーバイ






モニターさせていただいてるIZUMIルアーでも石ミーバイ





イシミーのみ…



エギングも不発(-_-)




浅場は釣れそうにないんで、

エネルギーチャージし(≧∇≦)




Gさんとなないちさんの居る深場へ移動





エギングするつもりでしたが、シャローなエギしか持っておらず…重りも忘れ 深場エギングは諦め



ジグ落とすも不発(-_-)





雨雲接近でデブGさんなないちさんが戻ろうっとお声があり終了






陸地へ向かい漕いでると…悲劇が…




風がだんだんと強まり…



忍とプロフィッシュはなんの問題もなく陸へ向かい進んで行ってるにも関わらず…自分のカヤックは漕いでも漕いでも反対へ…(汗)




買う前から分かっていて購入しましたがニモ2+1は2人乗りの浮力に設定されてるんで、1人で乗るとカヤックが水面から浮き上がり風を受けやすくなるんです…




その上後ろのフラッグがスパンカーの役割をしカヤックの頭が反対に向いてしまい全然言う事聞かない状態…


後ろに行きフラッグ外す余裕はなく、パドルを右側だけ漕いで漕いで、斜めに進みながらようやく帰還



あと少し帰る判断が遅かったらヤバかったな



マジキツかったです^^;




今回ニモ2+1の弱点を体感する事ができました^^;


予報見て悪くなりそうであれば出さないのが一番ですが

海の予報は変わりやすく分からないのでもし途中風が強くなった時の対策とし1人で乗る時はデカ目のクーラーボックスとペットボトル2〜3本持って、風吹いたら海水入れるなどし対策した方がいいですね







今回自分は撃沈でしたが、新年初浮きが出来良かったです^^; キツイ思いもしましたが






最後にバイキングカヤックの乗り比べ大会(^^)



気になってたプロフィッシュ体験しましたが(^^) これはヤバイ、波を切り裂いて前へ前へ行く感覚が凄い
プロフィッシュ欲しくなってしまいました(^^)








ニモ2+1も上手いパドラーが2人で乗るとあんなスピード出るんだっと見てビックリしました♬







でわでわ











MY装備

カヤック
バイキングカヤック ニモ2+1 フィッシャーマン

タックル

竿 アブガルシアホーネットスティンガー 6112M

リール アブガルシア ブラックマックス2 改

ラインPE 1.2号

リーダー フロロ 4号 2ヒロ




この記事へのコメント
あいにくの天気でしたね~汗
乗り比べ楽しかったですね♪
Posted by でぶG at 2016年01月19日 12:14
デブGさん

天気微妙でしたね〜

またご一緒しましょう(^^)
Posted by pal383pal383 at 2016年01月20日 11:24
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。