2015年08月10日
タモ枠 改造
これも改造したの結構前ですが…

タモ枠の改造
この改造は某有名な方もやっているらしくそれなら効果あるかも

これをやると魚救う時枠が海中で回転せず魚が救いやすくなるとの事
タモ使う程大きな魚釣れませんがもしもの為に

まず必要なのは発泡剤
ダイソーでクッションテープを購入^ ^

暑さ幅などいろいろサイズありますが、テキトーに(≧∇≦)
後は見た目をよくする為の黒のビニールテープ
ダイソーのはすぐ剥がれるんで、タバタで3Mのちゃんとしたやつを購入
って普通にダイソーで買うよかタバタの方が安いし(≧∇≦) 50円以内で買えます^ ^
たまにありますよね〜そんな事

まず枠から亜美を外し^ ^

クッションテープを枠の幅にカットし真希真希

本当は2重に真希たかったんですが自分のカーボン枠で普通の枠よか厚みがあり2重にすると亜美が入らなくなるんで1枚張り
白のまんまだっとかっこ悪いんで黒テープ巻いて完成

見た目めバレん^ ^


効果は… 改造してからタモ使う魚釣ってないんでわかりまてん(≧∇≦)
暇人の釣り具改造でした
Posted by pal383 at 11:30│Comments(2)
│自作 加工
この記事へのコメント
ワクワクさんバリの工作ですね~♪
いつも勉強なることが多いので感謝してますよ♪
いつも勉強なることが多いので感謝してますよ♪
Posted by まー君は反抗期
at 2015年08月10日 13:04

まー君は反抗期さん
出来るかな出来るかなですよね(≧∇≦)
ほとんどネットで見てパクったやつなんですけどね(≧∇≦)
出来るかな出来るかなですよね(≧∇≦)
ほとんどネットで見てパクったやつなんですけどね(≧∇≦)
Posted by pal383
at 2015年08月11日 11:37

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。