2014年11月11日

キロ⤴︎


エギング用にLBDリールが欲しいこの頃(^^)

セフィアCi4もジャリって来たからそろそろ買い替えたいな〜(≧∇≦) 今モアザンLBDが木になります(^^)




ザリガニ釣りに行った次の日だったか?



いつもの某ポイントにエギング



水買いに行かないと行けないのでタイムリミットは1時間半





初めは全く反応無し(~_~;)





潮が動き初めそろそろ地合いだな!って時に(~_~;)


目の前に電灯潜り…2人









もう見込みないな〜っと
やる気無くして帰ろうしてたら、コッツ





思いっきりフッキングすると!!



ギュィン〜 ギュィ〜ヒット(^^)



おっイカじゃん♫


なかなかイイ走り♫



潜り居ても関係ないですね(≧∇≦)




見てみるとナイスサイズ



抜けないのでギャフ掛けてゲット





チューチュートレイン的なエギで(≧∇≦)今期初のキロアップ




隣で釣りしてたMくんもゲットしてましたね〜



潜り居てもイカ居れば釣れますね♫




水買いに行く時間になったんで終了( ̄^ ̄)ゞ




自宅検量で1.12キロくらいだったかな⁈



















タックルデータ


竿
エバーグリーン(EVERGREEN) ポセイドン スキッドロウ セカ ンドステージ SSSS-88L


リール シマノ セフィアCi4 3000HG


ライン バリバス ハイグレードPE0.8号


リーダー Vハード 2.5号


エギ チューチュートレイン的なやつ(≧∇≦)ZOOじゃない方ね(^◇^)




Posted by pal383 at 11:51│Comments(8)エギング
この記事へのコメント
でかッΣ(゚д゚lll)
もうそのサイズ出てるんですねΣ(゚д゚lll)
一緒に行きましょ\(^o^)/
Posted by がじゅまる1005がじゅまる1005 at 2014年11月11日 12:04
イイネ~(^^)v某P最近風強くてやりづらくないですか(^_^;)?
Posted by ケンタコケンタコ at 2014年11月11日 13:13
すごっ!よく釣りますねー!
教えて下さい師匠!
今日行ければキロアップと毎日思ってます…泣
Posted by ナハカッパナハカッパ at 2014年11月11日 13:29
さすがやね!

もうそんなサイズも出てきてるんだねー!(^^
Posted by エブ男エブ男 at 2014年11月11日 14:32
おー( ・∇・)


素晴らしいサイズですね~♪

自分は、最近ボーズですよヽ( ̄▽ ̄)ノ

イカの気配が全くありません(笑)
Posted by まー君は反抗期まー君は反抗期 at 2014年11月11日 16:52
いいサイズですね^^)
おめでとうございます^^)/
Posted by Lwing at 2014年11月11日 18:04
ナイスサイズですね
毎回釣ってて羨ましいです
今度同行させてほしいです(^^)
Posted by たそたそたそたそ at 2014年11月11日 18:24
がじゅまるさん

もう2ケロまで釣れてるみたいですよ(^○^)
次行きましょう



ケンタコさん

とてもやりずらいです(~_~;)

けど風強かったら人こないから多少は強い方がいいですね(≧∇≦)



ナハカッパさん

自分教えるほど上手じゃないですよ(^^)

自分はその場所と決めたらその場所で根気よく投げつずけ粘ります、回遊狙いで
心折れるか釣れるかの勝負です(≧∇≦)


エブ男さん

あちらこちらでケロサイズ上がってるみたいですよ(^^)



まー君は反抗期さん

たまにありますよね、イカの気配が無い時…

釣れない病に落ちる時(泣)



Lwingさん

ありがとうございます^ ^

早く2ケロ3ケロサイズの時期待ち遠しいです


たそたそさん

ホームポイントが見つかれば釣果かなりあがりますよ^ ^
次機会があればご一緒しましょう
Posted by pal383pal383 at 2014年11月14日 09:26
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。