2014年04月25日
買っちゃたぁ 大物竿
雨ですね〜(ー ー;)
GTRが欲しい今日この頃(≧∇≦)
竿の方ですよ!
昨日の出来事ですが(^ ^)
ガーラハンターのS君から急に連絡来て
大物竿買わないか?との事
見せて貰い、値段が破格だったので即買い(^ ^)
念願の大物竿?中物竿?GET出来ました(^ ^)


Gs MAGY 435H ガーラ
PENN 114HLW 6/0
この竿、ネットで調べても情報が全くなくスペックも不明
長さが少し不満です
荒磯は厳しそうです


やった事の無い釣りだしいきなりガマクエとかは扱えなそうなので、とりあえずこれで練習し、少しずつステップアップして行こうと思います


長さが長さなので、防波堤でガーラ狙いや、某磯でマンビカーを横取りするジョーズを狙って、経験を積んで
いつかは、ガマクエかダイコーのV2スペシャルあたりにレベルアップしたいですね(≧∇≦)
さすがにこれの手持ちは無理なので、板バネ買わないとな…
ラインやらなんやらで結構金かかりそうです~_~;
あの磯の横取りヤロー、今年は仕留めて刺身で食べてやるぞ〜(≧∇≦)
向こうの磯で、マンビカー横取りさせて頭に来てる方、この竿レンタルオッケーですよ(^ ^)
捕獲して食べ返してください(≧∇≦)
Posted by pal383 at 12:05│Comments(8)
│タックル&道具
この記事へのコメント
これで今シーズンは安泰ですね(笑)
退治ヨロシクございます♪( ´▽`)
退治ヨロシクございます♪( ´▽`)
Posted by エブ男
at 2014年04月25日 14:09

コノサオヤメタホウガイイデスヨ。 コンナサオニマギーガカカッテサオガオラレテコウカイシマスヨ
マダグラスザオノ尖閣ガヨロシイカト。 コウカイチンポコタタズデス


Posted by クラフトホンブカンジャンヤー at 2014年04月28日 07:10
私も、大物釣り初めて2年なので、大物竿の良し悪しはあまり知らないからな~、クラフトさんの言ってる事が間違い無いと思う。
大物釣りは、危険、どんな釣りでも危険だけど、この釣りは一番危ないと思う。
何人も亡くなってる話を聞くからさー。
KYTだよ。
クラフトさんウケル~全部・・・ほぼカタカナ 笑
チンポコタタズ・・・バットが当たるって事かな~笑
大物釣りは、危険、どんな釣りでも危険だけど、この釣りは一番危ないと思う。
何人も亡くなってる話を聞くからさー。
KYTだよ。
クラフトさんウケル~全部・・・ほぼカタカナ 笑
チンポコタタズ・・・バットが当たるって事かな~笑
Posted by 海人 at 2014年04月30日 23:25
エブ男さん
今年は治安がよくなり、釣果がよくなる事を祈ります
やつを仕留めれば…
今年は治安がよくなり、釣果がよくなる事を祈ります
やつを仕留めれば…
Posted by pal383
at 2014年05月01日 09:44

クラフトさん(笑)
アドバイスありがとうございます
まだやった事ないので、とりあえずこの竿でデータをとったりしたいと思いまして
素人の練習用です^_^
上等竿買っても魚掛けきれなかったら意味ないし、心折れ辞めて行くより
折られて悔しい思いした方が、燃えるし、道具の強化や、腕の強化に繋がるかと思いまして
少しずつ少しずつ、上え進んで行きます
アドバイスありがとうございます
まだやった事ないので、とりあえずこの竿でデータをとったりしたいと思いまして
素人の練習用です^_^
上等竿買っても魚掛けきれなかったら意味ないし、心折れ辞めて行くより
折られて悔しい思いした方が、燃えるし、道具の強化や、腕の強化に繋がるかと思いまして
少しずつ少しずつ、上え進んで行きます
Posted by pal383
at 2014年05月01日 09:50

海人さん
本家の方からアドバイス貰えて嬉しいです
クラフトさんの言ってる事は正しいと思います
ですが、道具だけがサチバイして魚かけれなかったら意味ないし
道具だけ強化してもいざ大物が掛かってもどう対処していいかも分からないし、もしかしたら海に落下、ロープの貼り方が分からず板バネ飛んで顔面強打など、余計に危険な感じがします
事故を起こして周りに迷惑掛ける前に少しずつ道具、仕掛け、段取り、に慣れて行こうと思ってます
この竿で荒磯は厳しいのは、わかるので、防波堤、あのポイント、行きなれた磯などでデータ収集からしていきます
目標は20キロのガーラですね(≧∇≦)
切られたり、竿折られて悔しい思いした方が次にも繋がるし、この釣りを長く続けて行けるんじゃないかと思います^_^
少しずつ、少しずつ。道具、腕もUPさせてから、ガマクエなどを買ってアーラや特大ガーラ狙います
本家の方からアドバイス貰えて嬉しいです
クラフトさんの言ってる事は正しいと思います
ですが、道具だけがサチバイして魚かけれなかったら意味ないし
道具だけ強化してもいざ大物が掛かってもどう対処していいかも分からないし、もしかしたら海に落下、ロープの貼り方が分からず板バネ飛んで顔面強打など、余計に危険な感じがします
事故を起こして周りに迷惑掛ける前に少しずつ道具、仕掛け、段取り、に慣れて行こうと思ってます
この竿で荒磯は厳しいのは、わかるので、防波堤、あのポイント、行きなれた磯などでデータ収集からしていきます
目標は20キロのガーラですね(≧∇≦)
切られたり、竿折られて悔しい思いした方が次にも繋がるし、この釣りを長く続けて行けるんじゃないかと思います^_^
少しずつ、少しずつ。道具、腕もUPさせてから、ガマクエなどを買ってアーラや特大ガーラ狙います
Posted by pal383
at 2014年05月01日 10:07

初めまして、ブログ拝見し同じ釣り人として,知っている情報を知らせたくて、書き込みました
マギー435H(ガーラ) この竿、扱う釣具店しってます!現物も見てますよ。那覇市のアクア釣具店で、オリジナル作?、販売だったと思いますが、24H営業なので、問い合わせてわ?
マギー435H(ガーラ) この竿、扱う釣具店しってます!現物も見てますよ。那覇市のアクア釣具店で、オリジナル作?、販売だったと思いますが、24H営業なので、問い合わせてわ?
Posted by ワンも釣りキチ at 2014年05月06日 19:20
ワンも釣りキチさん
初めまして、コメント&情報ありがとうございます
Gs (マンモス)釣具屋のオリジナルの竿みたいです
アクア釣り具でも取り扱ってるんですね、1度あの辺行く機会があったら立ち寄って問い合わせてみます、直接行った方がいろいろ聞けるので
どうもありがとうございます
初めまして、コメント&情報ありがとうございます
Gs (マンモス)釣具屋のオリジナルの竿みたいです
アクア釣り具でも取り扱ってるんですね、1度あの辺行く機会があったら立ち寄って問い合わせてみます、直接行った方がいろいろ聞けるので
どうもありがとうございます
Posted by pal383
at 2014年05月07日 19:53

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。