2013年07月30日
あなポコ釣りで 5キロアップ

土曜日に行ってきましたあなぽこ釣り
2週間前に秘かに行き、針折られたり、ライン切られたりくるされて来たのでリベンジへ
今回は仕掛けを強化し出撃
明るい時間にPに到着
よんなー仕掛けを作り暗くなるの待ちましたがまだ暗くならなそうなので取り合えず手前のテトラに落として、2本目の竿も仕掛けを作りこれは外側のテトラにセット
今回の仕掛けは道糸30号 ハリス タバタで買った安いナイロン24号、針 がまかつ極太タマン
セットして終わったとたんガラガラガラと音が!手前側の竿を見るとドボンと凄い勢いでin(--;)
急いで竿の所に行くとたまたまラインがテトラに掛かっていて竿回収成功、巻いてみるとハリス切れ(T-T)
明るいので大丈夫だと思いくびって無かったので不意着かれました
急いで外側の竿もロープで固定
手前の竿も仕掛けを作り落としてロープで固定
セットして終わったらまたガラガラガラ!今度は外側の竿、竿半分海に突き刺さり、くびってたので助かりました(*^^*)
急いで行きフッキング入れるとのされて全然巻けず引きに耐えてるとフッとスッポ抜け(T-T)
隣で浮き釣りしてるおじさんが20キロのミーバイが居ると言う話をしてたので自分の竿、仕掛けでは太刀打ち出来ないので外側の海で落とすのは諦め手前で手頃サイズを狙うことに
竿を手前に落とし、外側のロープを取りに行ってる間にまたガラガラドボン
またまた竿海に持ってかれ海の中え(T-T)
もう1本の竿で引っかけ救出
上げてみるとリーダーからブレイク
竿に違和感があり先を見てみると付けてたケミホタルがない!!
よく見てる骨折(T-T)
やっぱロープは大事ですね
気を取り直し後1本の竿を同じ所に落とし、待つこと10分...
ちょんちょんとアタリ
ロープを外し竿を持ち石鯛スタイルでスタンバってると一気にグゥイーンとひったく!
フッキングを3回施噛ますとのされてヒット
あまりの引きに巻く事も出来ず両手で竿を持ち踏ん張り、ドラグはフルロックなのでのされたら竿をテトラに突っ込み応戦
さらに元気になりフルロックのドラグから糸を出しテトラの奥へ奥へ
ラインはガサガサ擦れてるしヤバイなと思ってると根に張り付き止まったので休憩
体勢を立て直すとすぐに出て来てファイト開始、次は反撃に出てちゃーまきー、半分まで巻いたところでまた走られの繰り返し
このテトラどんだけ深いんだと思いながやり取りし、何とか水面まで浮かしライトを当てるとしにマギー(^o^;)
浮き釣りのおじさんも駆けつけハキサミヨーっと一言
一人では上げきれなかったのでおじさんにヘルプ
おじさん自分のタモ見て、ヤームンタモは役にたたんと怒られ(>_<)
この日に限ってタモを忘れて車入ってた子供が魚を取る青いアミ
おじさんに竿を持ってもらい自分がタモ入れ...どんだけ手を伸ばしても全然届かず(T-T)
※そーいえば前回ミーバイ釣った時もゴールデンミーンのチャプターネットしか持っておらず苦労した覚えが(T-T)全然学んでません※
抜きあげも無理
自分がテトラの下に下りて手で捕まえる事に、テトラの小さなすき間に恐る恐る下りてキャッチ成功
ゆっくり上に上がってみるとかなりデカイ
おじさんにお礼を言うと、はっしぃしにマギーって行って帰って行きました
多分このおじさんが居なかったら捕れなかったと思います
おじさんありがとう
血抜きをしてクーラーボックスに入れようとしましたが、入らずストリンガーで海に着けてまた釣り再開

その後30分くらい頑張りアタリもありましたが、これ以上釣ってもクーラーボックスに入らず持って帰れない事に築き終了
帰りの道のりは...道具にミーバイが重く地獄
途中ミーバイ捨てようと思うくらい大変でした(>_<)
釣具屋で検量すると
68.5㎝
5.27キロ
でした

あんな小さなテトラのすき間からこんなデカイやつが出てくるんですね(*^^*)

折られたらロッド
ダイワ 剣崎

結構折れたので使用不能(泣)

↑
釣れたロッド
プロマリン テトラ大物120M
5キロアップと真っ向勝負ても折れなかったので信頼できる竿です
2000円くらいで買えるオモチャみたいな竿ですがいい仕事してくれます、前に2キロオーバーのやつを釣ったのもこの竿です
短いのでやり取りするときテトラの間に突っ込んでやり取り出来るので自分的には使いやすいです
見つけたら予備で後1本持っときたいです
ミーバイの口の中に切られた自分の針が後1本入ってました(-_-;)
後の1回切られたやつは他のミーバイの口の中??
スッポヌケたのはこれを上回る引きだったのでこれよかデカイのが居そうですね
おじさんの言った20キロのミーバイを信じて次は赤侍さんがやってるワイヤーにロープ仕掛けでリベンジします
このミーバイ脂がノリノリで、刺身に、ハラモのグリル焼きはつまみに、バター焼は夕飯に美味しく頂きました
アラは後日味噌汁にして食べます
タックルデータ
折られたらロッド
ダイワ 剣崎 50 270
リール RYOBI 船
PE3号
リーダー ナイロン 24号 6ヒロ
ハリス共にナイロン24号
針 がまかつ 極太タマン
タックル2
ミーバイGETしたやつ
竿 プロマリン テトラ 大物 120M
リール プロマリン チェッカー船
道糸 ナイロン 30号
ハリス ナイロン 24号
針 がまかつ 極太タマン
エサは共にサンマ
今日まで夜勤なので明日の夜元気があればアナポコ行ってきます
Posted by pal383 at 12:00│Comments(9)
│あなポコ
この記事へのコメント
おわっ!やばし(|| ゜Д゜)
そんなん海面から出てきたら怖いっすけど笑っ
おめでとーございます♪ヽ(´▽`)/
そんなん海面から出てきたら怖いっすけど笑っ
おめでとーございます♪ヽ(´▽`)/
Posted by ブローアウト
at 2013年07月30日 12:14

めちゃくちゃ興奮しました(^O^)
ハンパない!カッコいい‼
本当におめでとうございます\(^o^)/
次は主ですね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ハンパない!カッコいい‼
本当におめでとうございます\(^o^)/
次は主ですね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
Posted by 赤侍 at 2013年07月30日 12:27
良いっすね~
楽しそうじゃないですか♪僕も誘って下さいよ(^w^)
楽しそうじゃないですか♪僕も誘って下さいよ(^w^)
Posted by マイコ~ at 2013年07月30日 13:06
デカイっ(笑)
穴ポコ恐るべしです(≧∇≦)♪♪
穴ポコ恐るべしです(≧∇≦)♪♪
Posted by でぶG
at 2013年07月30日 14:13

刺身待ってるケロ・笑
Posted by がじゅまる at 2013年07月30日 14:41
すっげぇ~!
マジデカ過ぎ(゚Д゚;)
お刺身、美味しかったでしょ
余り物で良いんで下さい<(_ _)>
マジデカ過ぎ(゚Д゚;)
お刺身、美味しかったでしょ
余り物で良いんで下さい<(_ _)>
Posted by かみぃー
at 2013年07月30日 18:55

ブローアウトさん
ありがとうございます
自分もビビりました、穴の中には夢いっぱいです(*^^*)
赤侍さん
ありがとうございます
この釣りハマリますね、ブログでいろいろな情報源ありがとうございます(*^^*)
次は赤侍さんの仕掛けを真似て主狙ってみます
マイコ~さん
是非ご一緒しましょう
でぶGさん
穴は凄いですよ(>_<)
がじゅまるさん
ナガユーの刺身と交換しましょう
かみ~さん
刺身...いちおは美味しかったです
自分はタマン同様小さいやつが好きです
バター焼は最高でした(*^^*)
もう刺身残ってないです
ありがとうございます
自分もビビりました、穴の中には夢いっぱいです(*^^*)
赤侍さん
ありがとうございます
この釣りハマリますね、ブログでいろいろな情報源ありがとうございます(*^^*)
次は赤侍さんの仕掛けを真似て主狙ってみます
マイコ~さん
是非ご一緒しましょう
でぶGさん
穴は凄いですよ(>_<)
がじゅまるさん
ナガユーの刺身と交換しましょう
かみ~さん
刺身...いちおは美味しかったです
自分はタマン同様小さいやつが好きです
バター焼は最高でした(*^^*)
もう刺身残ってないです
Posted by pal383
at 2013年07月31日 10:16

いいなぁ(^o^)
私も、一年まえくらいからあなぽこやってますが、ミーバイはつれません(^。^;)
堤防ではなく、テトラからやってるんですか?
東海岸?W
私も、一年まえくらいからあなぽこやってますが、ミーバイはつれません(^。^;)
堤防ではなく、テトラからやってるんですか?
東海岸?W
Posted by ひまわり at 2013年08月05日 10:27
ひまわりさん コメントありがとうございます
自分がいく場所何ヵ所かありますが、絶好調です(*^^*)
西海岸も東海岸も行きますよ
自分はテトラメインです、1っ箇所は防波堤です
自分がいく場所何ヵ所かありますが、絶好調です(*^^*)
西海岸も東海岸も行きますよ
自分はテトラメインです、1っ箇所は防波堤です
Posted by pal383
at 2013年08月06日 14:24

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。