2012年08月04日
100均自作釣具
雨で釣りに行けないので
家で工作をしました
ルアー作りも飽きたので、打ち込みの道具を作ってみました
根掛りKINGさんの真似をして光る鈴を作りました

ダイソーでこいつを調達して
手持ちの鈴に倉庫に転がってたボルトで固定して完成

制作時間、ボルト探しを入れて5分くらい
暇潰しにもなりませんでした
後1品自作しました

ダイソーでステンの菜箸を購入して
白いプラスチックの分析をぶっ壊して外し
サンダーで先を磨いで先を鋭くして
拾ったドングリ浮きの穴をドリルで少し広げて

箸をドングリに突き刺しエポキシで接着し完成

大物用神経締め具
市販のやつは細くてタマンなどに刺すと曲がって入らないので太いやつを制作しました
箸の真ん中がギザギザしてるので上等そうです

ルアー作りも飽きたので、打ち込みの道具を作ってみました
根掛りKINGさんの真似をして光る鈴を作りました

ダイソーでこいつを調達して
手持ちの鈴に倉庫に転がってたボルトで固定して完成

制作時間、ボルト探しを入れて5分くらい

後1品自作しました

ダイソーでステンの菜箸を購入して
白いプラスチックの分析をぶっ壊して外し
サンダーで先を磨いで先を鋭くして
拾ったドングリ浮きの穴をドリルで少し広げて

箸をドングリに突き刺しエポキシで接着し完成


大物用神経締め具
市販のやつは細くてタマンなどに刺すと曲がって入らないので太いやつを制作しました
箸の真ん中がギザギザしてるので上等そうです

Posted by pal383 at 22:09│Comments(4)
│自作 加工
この記事へのコメント
すげぇ~ッス☆
何でも作れるんですネ^^
何でも作れるんですネ^^
Posted by がじゅまる1005 at 2012年08月04日 22:46
あ!?
見た事ある(笑
台風の時ゎ光りっぱなしですのでご使用をお控え下さい(笑
普通の日でも光り過ぎる時ゎほんの少しひねったらいい感じになりますよ!!
また覗きにきま~す♪
見た事ある(笑
台風の時ゎ光りっぱなしですのでご使用をお控え下さい(笑
普通の日でも光り過ぎる時ゎほんの少しひねったらいい感じになりますよ!!
また覗きにきま~す♪
Posted by 根掛りKING at 2012年08月05日 02:14
自分もがんばって作ってみようかな・・・(爆
Posted by 烏賊釣魂
at 2012年08月05日 14:58

がじゅまる1005さん コメントありがとうございます
暇人なので時間潰しに自作してますぅ。毎日何を作ろうか考え中です。
根掛かりKINGさん コメントありがとうございます
さっそくパクってみました、さすがに台風に釣りしに行く根性自分にはありません(>_<)
自分もよく根掛かりKINGさんのブログ拝見してるので面白いネタお待ちしてます
烏賊釣魂さん コメントありがとうございます
自作結構簡単で面白いですよ、是非お試しください
暇人なので時間潰しに自作してますぅ。毎日何を作ろうか考え中です。
根掛かりKINGさん コメントありがとうございます
さっそくパクってみました、さすがに台風に釣りしに行く根性自分にはありません(>_<)
自分もよく根掛かりKINGさんのブログ拝見してるので面白いネタお待ちしてます
烏賊釣魂さん コメントありがとうございます
自作結構簡単で面白いですよ、是非お試しください
Posted by pal383
at 2012年08月05日 19:08

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。