2012年01月23日
強風の中100円エギで
1月23日 大潮
せっかくの大潮なのに昨日から強風&雨
今日は強風ですが雨がやんだのでエギングに行ってみました
ポイントに付き車から降りると向かい風、強風
辞めようとしましたが、せっかく来たので投げることに
風が強いのでシャクリはできないので、根掛かり覚悟の海底ずる引きで。
根掛かりしたら終わるつもりだったので、ダイソーエギ1つだけ持って行きました。
ダイソーエギを接着剤で補強し、ステンレスの針金を巻いて釣り開始。
投げてから底をコンコン巻いていたら、10投目くらいにひったくられ、合わせを入れるとドラグギィギィー
ヒット
波が高く手前までイカを寄せても引き波で持っていかれ、取り込みに2~3分かかり、波のタイミングを見てタモ入れ成功、タモに入った瞬間エギが外れ間一髪
最初はラインが切れたと思いましたが、スナップが伸びてエギが取れてました
値段と量につられヤマシタのスナップを買いましたが、使う前から強度が気になってましたが、案の定伸びてしまいました

1300㌘
今日は海底ずる引きだったのでクブシミが釣れそうだったので、タモを持っていったら、タモ枠が、ポッキー
安物得意の場所から

タモも壊れたので、終了
釣れたダイソーエギ↓



せっかくの大潮なのに昨日から強風&雨

今日は強風ですが雨がやんだのでエギングに行ってみました

ポイントに付き車から降りると向かい風、強風

辞めようとしましたが、せっかく来たので投げることに
風が強いのでシャクリはできないので、根掛かり覚悟の海底ずる引きで。
根掛かりしたら終わるつもりだったので、ダイソーエギ1つだけ持って行きました。
ダイソーエギを接着剤で補強し、ステンレスの針金を巻いて釣り開始。
投げてから底をコンコン巻いていたら、10投目くらいにひったくられ、合わせを入れるとドラグギィギィー

波が高く手前までイカを寄せても引き波で持っていかれ、取り込みに2~3分かかり、波のタイミングを見てタモ入れ成功、タモに入った瞬間エギが外れ間一髪
最初はラインが切れたと思いましたが、スナップが伸びてエギが取れてました

値段と量につられヤマシタのスナップを買いましたが、使う前から強度が気になってましたが、案の定伸びてしまいました


1300㌘
今日は海底ずる引きだったのでクブシミが釣れそうだったので、タモを持っていったら、タモ枠が、ポッキー


タモも壊れたので、終了
釣れたダイソーエギ↓



Posted by pal383 at 23:27│Comments(0)
│エギング
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。