2011年10月20日
自作ルアーでゲット
自作のエギ形ルアーを試したくて、地元の
に太刀魚を狙いに行きました
かなり人が多く、ちょい離れた場所で釣り開始
投げ初めて、10分くらいでヒット
エギの用に、シャクってホール中に食ってきました

レッドヘッドでゲット
一匹ヒットしてから当たりが遠のき、30~40分くらいしてからやっとで、ヒット
ですがかなり小さい、近くまで寄せた所で、共食い
ワイヤーリーダーを付けてましたが、エギ形ルアーごと持っていかれてしました
リーダーを組み直し、次はワイヤーリーダーを長くして釣り開始
次はピンクヘッド
ちっとしてすぐにヒット

指二本くらいだったのでリリース
これで釣り終了
エギ形ルアーは結構いい動きして結構上等です
今日のタックルは
竿 シマノ セフィアBB 900MH
リール ダイワ リバティ 2506
ライン PE 1号
リーダー フロロ3号
ワイヤーリーダー 10センチ


かなり人が多く、ちょい離れた場所で釣り開始
投げ初めて、10分くらいでヒット


レッドヘッドでゲット
一匹ヒットしてから当たりが遠のき、30~40分くらいしてからやっとで、ヒット



リーダーを組み直し、次はワイヤーリーダーを長くして釣り開始
次はピンクヘッド

ちっとしてすぐにヒット

指二本くらいだったのでリリース
これで釣り終了
エギ形ルアーは結構いい動きして結構上等です
今日のタックルは
竿 シマノ セフィアBB 900MH
リール ダイワ リバティ 2506
ライン PE 1号
リーダー フロロ3号
ワイヤーリーダー 10センチ
Posted by pal383 at 00:15│Comments(0)
│ルアー
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。