ベイトリール改 でヒット
こんにちは(^^)
タイトルとは関係ありませんが
旧の3月3日、浜下り
当日は仕事で行けず翌日家族で行って来ました(^^)
前日に取られたのか貝類少なく微妙な収穫
ルービのツマミにいいくらいの量でした♬
暇な夜に〜 ベイトリール、ブラックマックスを改造
持ってるリールでどうにか1グラムくらすのジグヘッド投げれないかな〜っといろいろ試行錯誤
糸をフルに巻いたら糸の重みで軽いの投げるには不向き⁉︎ 自分はPE1.2号フルに巻いてます
だからと言って糸巻き量減らすと、径が変わるからか?全然飛ばない^^; ←
前にテスト済み
下糸入れたら結局重くなるから意味ないし…
ブラックマックスに合う浅底スプールは無さそう^^;
なんで純正スプールにエコのマイザー自作し浅底スプール化
初めてスポンジテープ巻きましたが微妙…
ネット調べてみると、テープタイプのコルクを使い自作してる人が多かったんで自分もコルクを使い自作
家にあったダイソーコルクシートを使用
けどこのコルクシート、曲げるとポロポロ崩れひび割れ
そのままではスプールに巻けません
1度水に濡らし柔らかくし巻くとひび割れせずまけます
濡らしてスプールに2じゅうに巻いて仮止めし乾かし
次の日継ぎ目を接着剤で止め
やはり乾くと表面ポロポロするからダイソーマネキュアでコルクをコーティング
糸を50メートル程巻き完成
投げてみたくなりそのまま近くに投げテスト(^^)
3グラムスプーンからテスト
前よりは飛んでるかな〜⁉︎
次は前にモニターしてたヤマリアの1.5グラムジグヘッドにママワーム
ん……
投げれはするけど真っ直ぐは飛ばない
投げて回収してみると30〜32巻き
だから飛距離20〜24メートルってとこかな^^;
投げれるけどキャスト定まらないので軽量ルアーは無理だな〜って回収してたらガッ⁉︎
まさかのヒット
が!
フィネスなテロんテロんなロッドなんですぐに根にイン
竿煽って強引に引きずり出しましたが、手間でまた最後の突っ込みで根にイン
ライン掴んで引きずり出し石ミーゲット(^^)
投げテストでヒットは嬉しい(^^)
テロんテロんなフィネスロッドスリルあり面白い♬
フィネスなリール欲しいな(^^)
関連記事