車 遮熱

pal383

2015年07月22日 11:45

施工したのちょっと前ですが


前からやりたかったこれ



通勤&釣り用のセカンドカーの遮熱




黒系の車って夏かなり天井暑くなりますよね〜



止めてても暑い! 走ってても暑い(^^)


昼間なんてエンジン切って寝れないくらいに煮える^^;




遮熱対策にキャンパーがやってる、天井の内張りの中にキャプ用のギンマットを貼る方法をやってみました(^^)




内張りを剥がさないといけないのでなかなかの大掛かりな作業^^;



仕事が定時に終わった日ダッシュで帰宅し即作業





天井バラスのに1時間くらいかかり^^;




ギンマットを測ってカットし、両面テープで貼り付け完成



マット切って貼るのも1時間以上^^;







天井内張り付け終わったら夕暮れ^^;



夏は日が落ちるの遅いからこーゆう作業するのはいいですが、熱い





これの効果は…




炎天下の昼間…




おっ前よか暑くない


天井触っても暑さあまり伝わらない(^^)



熱いではありますか昼間エンジン切って昼寝出来る程に




ロッドホルダーに竿置きっ放しだったらかなり竿あちこーこーなってましたこれをやってからあまりあちりなくなってます^ ^





難儀したかいありました^ ^





後日


次は床






エンジンが下なんで長距離走ったら床とシートがあちこーこーなるんで、床引っ剥がしギンマット^ ^



これの効果は…



長距離走ってないんで効果は得られてません^^;


まー気持ちの分は変わった?っと思っときます^ ^




熱〜い夏の対策でした^ ^







オマケ


夏と言えばやっぱりこれですよね〜


ルービ片手にBBQ

屋上BBQが数年前からマイブーム^ ^








お盆にはエイサー見れるし^ ^
帰りの事考えず飲めるのが屋上BBQの魅力(≧∇≦)

関連記事