赤字なタマン釣行
今日は少し早い自動更新れす
最近釣りに行っては居ますが全くダメダメ∑(゚Д゚)
火曜日にホームのポイント行きましたが…
投げてアタリ無かったのでずっと放置して2時間後回収したら!
2本共根掛かり…∑(゚Д゚)
2時間時間無駄にしました(ー ー;)
で!根掛かり切る時PEたか切れで70〜80mさようなら〜
こまめに回収してエサ変えも大事ですね;^_^A
そして昨日もホームのポイントへ
1本目沖スペに魚の切り身を付け豆乳
で2本目のタマモンの仕掛けを作ってる時!
ピィピィピィ〜とヒットセンサー
沖スペお辞儀
走って行きアワスと!
意味不明な根掛かり…
多分オモリかな?
切って仕掛け作り直し豆乳
その後も豆乳する度にピィピィピィ〜
で!
ようやく喰い込み
タマン^ ^
サイズは…聞かないでください;^_^A
サイズがサイズなのでリリースしようと思いましたが!
針がエラにかかり、女の子の日に…
で!ピクリとも動かず
ぐそー行き
で持ち帰り
その後はムルー?クチナジ?バター焼きサイズGET
タマモンは投げて即根掛かり2連チャン&PEたか切れでほとんど投げずに終了∑(゚Д゚)
今までほとんど根掛かりしない場所だったのに台風で地形変わったのかな〜
ではでは
関連記事