100均 安物 ダイソーエギ 改造
久々のシリーズです
ダイソーエギ改
前にお金ない時よくやってましたがここ最近は買わなくてもいいくらいエギが豊富で安物は使ってませんでしたが
つ・い・に…
長年使って来たエギはボディーがボロボロ、針がグラグラ^^;
ロストなどでエギがなくなる寸前
今月、ある計画があるのでエギを買うお金がなくて、また安物エギ改で今月は凌ぐことに(≧∇≦)
本命ポイントで使う安物1軍エギも欲しいのでタバタでタイリックス?シャラシャラなるアピール性抜群のエギを購入
298円
夜行で見た目もグー
300円もしたのでこのエギには某ダービーの参加賞でもらったアワビシールを貼りケイムラでコーティングし完成
心配なので、オモリ、針、腹回りはエポキシで補強
一等兵完成
次は二等兵
これはイザリ清掃で回収した乱舞?だったかな?
オモリが無かったのでその辺にあったオモリをエポキシで付け完成
次は三等兵
これまたイザリで清掃回収した100円.安物エギ^^;
これは前にもUPした手法
エポキシ、接着剤でサルカン付ける部分、目回り、オモリ回り、腹回り、針まわりを補強、接着剤は白くなるのでエポキシがオススメ、腹回りは接着剤でもオッケー
後はこれまたダイソー性のホロテープでアワビシール風に背中にピタッと
エポキシで上から剥がれないようにコーティング
三等兵完成
これは2年前くらいに改造したダイソーエギ
このエギでキロUP何杯もつりました
見てくださいこの歯形!
なかなか釣れますよこのエギ(^◇^)
次は新しいバージョン
これまた清掃回収した100円エギと安物エギ
デカ烏賊シーズンに向けての改造
いらないナベでお湯を沸騰させ針を数秒付けスポット針を抜きます
そして4号用の針に付け替え
完成
これでモンスターが来ても大丈夫??かな(≧∇≦)
あっ一つ忘れてました、釣り場に合わせ、浅場用はオモリに穴を開けシャローに改造
深場はこれ
ダイソーのハンダを巻いて深場用に改造してます
年末年始、忘年会シーズンでお財布の中が淋しい方いかがでしょうか(≧∇≦)
ほとんどダイソーで揃いますよ(^◇^)
これはUPしないつもりでしたが…
勿体無くて真似する人いないと思うので
これまたイザリで清掃回収したヤマシタのエギ王Q
皮を剥がしクリアに
買ったエギじゃ勿体無くて出来ませんよね
このエギの効果は
ルアーをする人は分かると思いますが、ポップクィーン、ブルスコのクリアと同じ効果です(^_^)
分かる人にはこのエギの凄さ分かると思います
良い子は勿体無いので真似しないで下さい
リメイクしたエギでエメラルダスのケース満タンになりました
ケースに入れるとカッコイイです(≧∇≦)
つまらない貧乏ネタでした
関連記事