昨日雨で仕事もなく、早く終わり 夜は雨降らなかったのでちょいエギング行ってきました
入りたいポイントが波もなく条件もよかったのでそこへ
ベイトタックルでやりたかったのですが、横風が強くてバックラッシュにしかんでスピニングで投げることにしました
案の定ポイントは横風が強く、ノーマルのロケッティアで開始
底付近の流れはなく水面だけ流れて糸が取られてかなりやりにくく
底着も全く分からなく、根掛かりしそうなのでエギチェンジ
エギザエルの黒のシャローにチェンジ
今度はエギが軽いので糸の流れを利用しいい感じに流れる
船が来たので少し休んで、投げて流すと..
途中流れなくなり、根掛かりしたと思って糸ふけ取ってシャクルと、重くいが巻ける!
ごみが掛かってると思いドラグを締めて巻くと、急に走りだし!!
急いでドラグを緩めましたが間に合わず見切れでバラシ
あの重さからして多分2キロアップだったかもしれません
気を取り直し投げると、いい感じに流れてさっき見たいに流れなくなりまた来たなと思ってフッキング
重さが伝わりさらにフッキングするとギュィーンギュィーンとドラグが鳴りヒット(*^^*)
さっきより重さもパワーもなくすんなり寄ってきてギャフも1発で決まりゲット
久々に男の子のアオリ
締めて袋に入れようとすると、袋を持ってくるのを忘れ(T-T)
テトラだったので烏賊も置いとけず竿をかたずけて終了
そのまま手で持って車へ戻りました
30分くらいしか居なかったので少し物足りなかったです
仲間内でもダービーやってるので後日検量に行ってきます
タックルデータ
ちんぶく シマノ セフィアCI4 806M
リール シマノ セフィアCI4 3000HG
ライン ラパラ PE 0.8号
リーダー Vハード2.5号
エギ シマノ エギザエル 黒 3.5号 シャロー